google-site-verification=xlrqr369OBe01MBOM18Jk2UcAnqaagwmMd_hWpI5J-o google-site-verification=xlrqr369OBe01MBOM18Jk2UcAnqaagwmMd_hWpI5J-o

肖像画に宿る誇りと気配—フランスの城スピリチュアル探訪

2025年8月7日

この記事では、霊能者の祖母と審神者の祖父から霊的な感受性を受け継いだ桜井識子さんが、著書やブログを通して語られているフランスの城の情報をまとめています。

古城の肖像画に宿るセレブ魂

フランスの古城に飾られた肖像画の中には、描かれた人物の魂が宿っているものがあるそうです。彼らは上流階級としての誇りを今も持ち続けており、観光客を見下しながら眺めているのだとか。(詳しくは桜井識子さんの2024年版カレンダーブック「運を呼び込む!ヨーロッパのパワースポットカレンダーBOOK2024 」をご覧ください)

フランスの城について書かれている桜井識子さんのブログ

4つのお城をまとめてご紹介 ~フランス~

桜井識子さんがフランス旅行での運転に苦労しながらも訪れた4つの城について、それぞれの印象や特徴が詳しく語られています。

フォンテーヌブロー宮殿

・パリから車で2時間未満
・豪華な内装、金ぴかの部屋、大きな肖像画、聖堂などが印象的

ブロワ城

・パリから約2時間半
・「コ」の字型の構造、天蓋付きベッド、ゴージャスな装飾
・画風の異なる肖像画が特徴、暗殺事件が起きた部屋も

シノン城

・パリから約4時間で、一番遠方のお城
・ジャンヌ・ダルクがシャルル7世に初接見した場所

アンボワーズ城

・城壁の迫力が圧巻、要塞としての歴史あり
・内部は比較的こぢんまりで、赤を基調にした部屋が印象的

詳しくは桜井識子さんのブログ『4つのお城をまとめてご紹介 ~フランス~』をご覧ください。

アゼルリドー城 ~フランス~

桜井識子さんがフランス旅行で訪れた「アゼルリドー城」の様子が語られています。
池に浮かぶ可愛らしい城や豪華な内装、印象的なタペストリーや肖像画、ドレス展示などを紹介。
最上階ではライオン像のアンニュイな表情に驚いたり、まるで一緒に城を見学した気分になる楽しい記事です。

詳しくは桜井識子さんのブログ『アゼルリドー城 ~フランス~』をご覧ください。

フランスの城について書かれている桜井識子さんの著書

桜井識子さんの2024年版カレンダーブックには、海外の神々にまつわるスピリチュアルなエピソードが豊富に綴られています。日本とは異なる宗教観や霊的背景を持つ海外の見えない世界について、識子さん独自の視点で深く掘り下げられた内容がコラムとして収録されています。

カレンダーとして見るだけでもパワーを感じる訓練になり、ヨーロッパの高次なパワーや良い影響を受け取ることができるそうです。癒しとエネルギーを日常に取り入れるカレンダーってちょっと面白い切り口ですよね!