google-site-verification=xlrqr369OBe01MBOM18Jk2UcAnqaagwmMd_hWpI5J-o google-site-verification=xlrqr369OBe01MBOM18Jk2UcAnqaagwmMd_hWpI5J-o

願いが叶う神社?堅石大明神に願いを託す前に読む話

願いが叶う神社?堅石大明神に願いを託す前に読む話1

堅石大明神は、山口県岩国市に祀られる海ヘビの神様で、願いを強力に叶える霊力を持つとされています。

この記事では霊能者の祖母や審神者(さにわ)の祖父をもち、自らも「神様と話ができる」という桜井識子さんが発信されている情報も混じえて堅石大明神のご紹介をしていきたいと思います。ぜひ参拝の参考にしてみてください!

堅石大明神の由来と特徴

  • 山口県岩国市にある神社で、海中から現れた怪蛇が宿った石が御神体
  • 海ヘビの神様で、黒と緑が混ざったような色の大蛇の姿をしている
  • 波動が独特で、一般の神様とは異なる性質を持つ

願掛けの霊験

  • 桜井識子さん祖父が息子の試験合格を願い、奇跡的に叶った。
  • 台風の日、桜井識子さんの叔母の命を守るように堅石さんが真っ二つに割れたという

詳しくは桜井識子さんの著書「神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2)」をご覧ください

信仰の注意点

  • ダークな願い(復習など)も叶えてくれるが、願いが叶ったら必ずお礼参りが必要
  • お供え物はすぐに神様に届くため、目の前で持ち去られても文句を言わないこと
  • 家の中には祀れず、他の神様と共存できないほど性質が異なる

堅石大明神へのアクセスについて

所在地〒740-0002 山口県岩国市新港町1丁目1−53
交通アクセス【公共交通】
JR岩国駅から徒歩で約15分
拝観時間年中無休

堅石大明神について綴られている桜井識子さんのブログ

堅石大明神 地図

堅石大明神さんに参拝した読者さんより石大明神への道が分かりづらかったとの声を受け、地図を載せられています。桜井識子さんの記事はこちらからご覧ください→堅石大明神 地図

堅石大明神について語られている桜井識子さんの著書

神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2)


第1章の堅石大明神の節で、強い霊力を持つ「堅石大明神(堅石さん)」という海ヘビの神様にまつわる桜井識子さんの家族が体験した非常に興味深い逸話が語られています。