皇居とスサノオ〜江戸城は天海僧正のパワーが埋まる最強のパワースポット〜
この記事では霊能者の祖母や審神者(さにわ)の祖父をもち、自らも「神様と話ができる」という桜井識子さんが発信されている情報も混じえて皇居のご紹介をしていきたいと思います。ぜひ参拝の参考にしてみてください!
皇居のおすすめポイント
桜井識子さんが著書やブログで紹介されてる皇居のおすすめポイントをまとめてみました。
パワースポットの上に建てられた江戸城
「確実に大きなパワーがあることがわかりました。江戸城だった時に埋められたようです。そのパワーは土地の下にありました。」 桜井識子さん著書『東京でひっそりスピリチュアル』より
スサノオさんに会える東御苑
東御苑はかつて江戸城があった場所です。
中之門跡を通り、大番所を通過したあたりで2拍手して祝詞を唱えます。
『天守台のベンチに座っていたら、スサノオさんが、「お前の座っって居るそこが、天海が埋めた力を最大に受け取れる場所だ」と教えてくれました。』 詳しくは桜井識子さん著書『東京でひっそりスピリチュアル』をご覧ください。
二の丸庭園の雑木林
「もともと江戸城はパワースポットの上に建てられています。ですから、二の丸庭園の雑木林ではその地面に生えた木々の中を歩けるわけです。」「質のよいエネルギーを充電できます。」
桜井識子さんのブログ皇居 ~東京都千代田区~より
二の丸庭園の立体おみくじ
「東御苑の二の丸庭園には、人工の滝があります。
滝のところはちょっとだけ広くなっていて、そこで池を見ると、自分の運勢がわかるようになっています。」
桜井識子さんのブログ立体おみくじ 〜東京編〜より
皇居東御苑へのアクセス拝観料について
所在地 | 〒100-8111 東京都千代田区千代田1−1 |
---|---|
交通アクセス | ◾️公共交通:東京メトロ大手町駅・都営地下鉄大手町駅C13a、C13b出口→徒歩1分で大手門。または東京メトロ竹橋駅1a出口→徒歩2分で平川門または北桔橋門 ◾️車:首都高速北の丸出口からすぐ(駐車場なし) |
公開時間 | 9~18時(3月~4月中旬・9月は~17時、10月は~16時30分、11~2月は~16時。入園は終了時間の30分前まで) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日)、金曜(祝日の場合は開園)、天皇誕生日、12月28日~1月3日 |
問い合わせ先 | 03-3213-1111 (宮内庁/代表) |
公式ホームページ | https://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html |
皇居東御苑のみどころ
ここからは私が個人的にオススメしたい皇居東御苑の見どころになります。もし宜しければご覧ください(*ᴗˬᴗ)
皇居財布
皇居の売店で販売されている財布が密かな人気を集めています!
職人が作る高級感のある本革のお財布がお手頃価格で購入でき、菊の紋章入りの財布はなんだか運気もアップしてくれそうです⤴︎
カラーは入荷状況により異なりますが、金や銀の他、グリーン、黒、ピンクなど色々な色があります。
※ちなみに関西では京都御苑で購入することができます。
最後に
今回の記事は桜井識子さんの著書『東京でひっそりスピリチュアル』に載っている皇居の見どころをまとめてみました。
東京でひっそりスピリチュアル
文庫本はこちら↓↓↓
皇居について書かれている桜井識子さんのブログはこちらです↓↓↓
・皇居 ~東京都千代田区~
・皇居の秘密
・立体おみくじ 〜東京編〜
・皇居周辺の冬と春