願い事が叶う方法ー願掛けスポット
この記事では霊能者の祖母と審神者の祖父を持ち、ご自身も神仏の声を直接聞くことができる桜井識子さんが、著書やブログで語られている願い事を叶えるコツや願掛けスポットについてまとめてみました。
神様は願いに寄り添う存在

桜井識子さんによると、神様は神社の奥にじっと座っているだけの存在ではなく、願いや祈りに応じて実際に“動いて”くれる存在。
神様はフットワークが軽く、縁のある人のために積極的に働いてくれる存在なのだとか。
神様は動く存在
受験や就職などの願いには、神様が本人に“同行”して段取りを整える。
緊急時の助けも即座に対応
強い願いや縁がある場合、神様は瞬時に現場へ来て助けてくれる。
神様との縁が鍵
ご縁がある神様は直接助けてくれるが、縁がない場合でもお守りを通じて助けに来てくれることがある。
実体験を通じた証言
下記のブログでは桜井識子さんのお父様の就職、太宰府天満宮の勧請、新婚旅行時のコンタクト紛失など、神様が実際に“動いて”助けてくれたエピソードが紹介されています。
詳しくは桜井識子さんのブログ「神様の機動力」をご覧下さい。
実現が難しい願い事は、山岳系の神様に祈るとよい

「山岳系の神様」は高い山に祀られている神格の高い存在で、強力な力と高い波動を持ち、人生の計画すら変えるほどの影響力がある。難しい願い事には特におすすめ。
山岳系の神様について
- 高い山の山頂や中腹に祀られている神様は「山岳系」の可能性が高い。
- 奥宮が山頂にある神社は、山岳系の神様であることが多い。
- 神格が高く、波動も強く、人生の流れを変える力を持つ。
願い事の叶え方ー桜井識子さんの体験から綴られているブログ
お神酒とハワイの神様
桜井識子さんが過去にハワイ旅行中、現地の海に日本酒(お神酒)を奉納して願掛けを行ったところ、複数回に渡ってその願いが叶ったという実体験を綴った回想録です。ハワイの神様との「約束」や「祈りの力」、そして運命の不思議さが優しくユーモラスに描かれています。
これからハワイに行かれる予定がある方必見の記事です!!
詳しくは桜井識子さんのブログ『お神酒とハワイの神様』をご覧下さい。
願掛けスポットについて書かれている桜井識子さんのブログ
不妊期間と願掛け
桜井識子さんは子供を授かるまでに4年かかり、不妊治療の選択や周囲のプレッシャーに苦しみながらも、神社仏閣への願掛けを通じて希望を持ち続けた。最終的に、大分県の高塚地蔵尊での参拝をきっかけに「願いが届いた」と実感し、子宝を授かった経験を語っています。
詳しくは桜井識子さんのブログ「不妊期間と願掛け」をご覧下さい。
石神さん
桜井識子さんは三重県鳥羽市の神明神社の境内にある「石神さん」はという、女性の願いをひとつ叶えてくれると信じられている小さな祠を参拝。そこで分かった願掛けを叶えてもらえる秘訣が語られています。
詳しくは桜井識子さんのブログ「石神さん」をご覧ください。
【当ブログの関連記事】
願掛けスポットについて書かれている桜井識子さんの著書
神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2)
源九郎稲荷神社
第1章の源九郎稲荷神社の節で、願掛けの心得やポイントを詳しく説明されてます。
また源九郎稲荷神社での願掛けについて下記のように語られています。
「眷属がたくさんいるし、源九郎お稲荷さん自身は高い神格なので、願いは叶いやすいと思います。」
桜井識子さんの著書「神社仏閣 パワースポットで神さまとコンタクトしてきました (ひっそりとスピリチュアルしていますPart2)より
堅石大明神
第1章の堅石大明神の節で、強い霊力を持つ「堅石大明神(堅石さん)」という海ヘビの神様にまつわる桜井識子さんの家族が体験した非常に興味深い逸話が語られています。
【当ブログの関連記事】






